

「まつ毛が目に入る」「チクチクして気になる」そんなお悩みはありませんか?
実は“まつ毛の向き”が原因で、目に悪影響を与えることがあります。
本来外向きに生えているまつ毛が、内側に向かって生えてしまう状態を“逆まつ毛(さかまつげ)”といいます。
まぶたの形やまつ毛の量、成長の仕方によって起こります。
これらは、まつ毛が角膜や結膜を刺激しているサインかもしれません。
軽度であればまつ毛を抜いて経過をみますが、繰り返す場合は“毛根ごと処置”する方法や
まぶたの形を整える“手術”が検討されることもあります。
違和感を我慢せず、目に優しい環境を整えることが大切です。
気になる場合は早めにご相談ください。
当院では複数の眼科専門医が、それぞれの専門性をいかした診療を行います。
地域の皆様に誠実かつ適切な眼科医療を提供できるよう、持続発展的に尽力いたします。
初診の方もインターネットでの診療予約が可能です。
2025年7月28日よりLINEでも予約が可能になりました。
当院公式LINEを友だち追加いただき、予約画面にお進みください。
アクセス
東京都足立区千住旭町1-14 スカイエ北千住東口2階3階
北千住駅東口より徒歩2分
日曜、祝日休診